2024FY  | 
| S. Takemori | Theoretical study of non-Hermitian BCS superfluids in a dissipative Hubbard model | 
2023FY  | 
| T. Matsubara | Theoretical study of electronic states and magnetic orders in the hexagonal quasicrystal | 
| K. Mizukami | 物質の熱力学的性質と行列の固有値計算に向けた量子計算の応用 | 
2022FY  | 
| K. Nagai | Rice-Mele模型と単層カーボンナノチューブにおける高次高調波発生 | 
| A. Hashimoto | キタエフ模型中のフラックス構造がマヨラナ粒子に与える影響 | 
2021FY  | 
| H. Iijima | フィボナッチ格子上の強束縛模型における線形光学応答の理論研究 | 
| H. Taguchi | キタエフ模型のスピン輸送特性に対する異方性と熱ゆらぎの効果 | 
2020FY  | 
| K. Inayoshi | Theoretical Study of Equilibrium Order and Nonequilibrium Dynamics in the Quasicrystalline Excitonic Insulator | 
| K. Sunagawa | 二重交換模型を用いた希土類磁石のモンテカルロシミュレーション | 
| E. Kiyohawa | 人工ニューラルネットワークによるハニカム格子スピン模型の解析 | 
2019FY  | 
| Y. Takeuchi | 準周期構造を持つ二重交換模型の磁性 | 
| T. Minakawa | キタエフ模型の磁気特性のスピン依存性とスピン輸送についての研究 | 
| N. Yamane | 層状キタエフ模型における磁場印加の影響 | 
2018FY  | 
| Y. Kamogawa | 単軌道ハバード模型における強磁性相への不安定性についての研究 | 
| H. Tomishige | 2層Kitaev模型における磁気的性質の解析 | 
2017FY  | 
| Y. Taguchi | 希土類磁石の磁気異方性に対する伝導電子の効果 | 
| K. Ishigaki | 多軌道ハバード模型における多様な量子秩序相の実現とその安定性 | 
2016FY  | 
| R. Shinzaki | 準周期格子上の重い電子系に関する理論的研究 | 
| S. Nakauchi | 蜂の巣格子イリジウム酸化物における秩序状態の解析 | 
2015FY  | 
| S. Kojima | 動的平均場理論によるBiNiO3有効模型の解析 | 
| H. Yanatori | 光格子中の多成分フェルミ粒子系における秩序相の解析 | 
2014FY  | 
| S. Takemura | 2次元ペンローズ格子上の拡張周期アンダーソン模型における価数揺動状態 | 
| B. Hara | 擬ギャップ構造を持つリードに繋がれた量子ドットの解析 | 
2013FY  | 
| Y. Okanami | 光格子三成分フェルミ粒子系における超流動状態の安定性 | 
| R. Suzuki | 積層三角格子上のボゾン系における超固体相の理論的研究 | 
2012FY  | 
| Y. Kojima | 非交差近似を用いた有限温度における価数転移の解析 | 
| N. Takemori | 光格子フェルミ粒子系における質量インバランスの効果 | 
2011FY  | 
| Y. Okawauchi | 光格子系におけるFFLO状態の安定性 | 
| T. Saitou | 空間変調した相互作用をもつ光格子系における金属絶縁体転移の解析 |